□Namikaze/波風Namikaze/波風 ≒ キッカケと許容の場波風とは、風が強く吹いて波立つことを言います。そんな様子から、平穏な所に揉め事が起きる際に使われますが、この言葉を私たちは変革のきっかけになる言葉と定義します。100年に1度と言われる大変革が起きている長崎で、各地域各分野でエネルギーが溢れている今だからこそ変化を恐れず取り組むきっかけ、知るきっかけ、影響を与え合えるきっかけを創り出します。『Namikaze』とは、あらゆるヒト・モノ・コトが波風を立て、エネルギー溢れる場を目指すCO-DEJIMA独自のブランドです。□第二部[16:30 - 20:00]:テーマ「ブランディング」社会に大きな課題を突き付ける巨大な潮流に対する解決を目指す、市場や社会における総体的な動向【メガトレンド】は、必要とされる能力やスキルさえも変える。という考えから、価値を創造するクリエイティブという面についても、考え、実践していく機会として、大都市の組織(人)を巻き込み、地域を超えた長崎のアプローチについて、ブランディングの視点で議論する。□概要【第二部】日時:2022/11/22[火] 16:30 - 20:00 (受付開始:16:00〜)場所:長崎県立美術館(※懇親会はCO-DEJIMA)主催:CO-DEJIMA参加費:無料(※但し、懇親会参加者は飲食用として参加費1,000円)申込み:当ページの「チケットを申し込む」から申込みください。 ※第一部から参加の方もお手数ですが、申込みください。□タイムスケジュール※名称は敬称略、順不同16:30 - 16:35 第二部ご挨拶16:35 - 17:25 テーマ:「愛デンティティー・ブランディング」〜愛せる言葉・愛される言葉〜」 登壇者:小藥 元(こぐすり げん) [ meet&meet コピーライター・クリエイティブディレクター ]コピーやネーミングは、ブランドのアイデンティティーを生むもの。 数多くのパーパス開発の経験から、最近特に思っているのは、 「愛せるアイデンティティー」を生み出す必要性。 ブランドの存在意義を超えて、そこで働く社員の存在意義を重ねられるかどうか。 愛されるブランド、強いブランドを生み出すために必要なものとは。17:35 - 18:30 テーマ:「ブランディングに必要とされる能力やスキルについて(仮)」 登壇者:小藥 元 [ meet&meet コピーライター・クリエイティブディレクター ] 小宮 大輔(こみや だいすけ)[ illo合同会社 ] ファシリテーター: 杉山 寛(すぎやま ひろし)[ GMOペパボ株式会社 ]大都市と地域、企業と地域など場所や対象が変わるとブランディングに必要とされる能力やスキルなどは変わるのか?などを最前線の現場で日々取り組まれている小藥氏に、長崎で実際にデザインやマーケティングの力で地域の問題解決にあたっている小宮氏を交え、ディスカッションをしていただく。19:00 - 20:00 懇親会 (※ 参加希望社のみ、場所を長崎県立美術館の隣に位置するCO-DEJIMAで開催)□登壇者詳細(敬称略)■ 小藥 元(こぐすり げん)83年1月1日生まれ。早大卒業後、05年博報堂入社。14年独立。主な仕事に、TikTok「もっと世界を好きになる。」KAGOME「よろこびを、一から土から。」NHKおかえりモネ「晴れ、雨、進め。」池袋PARCO「変わってねえし、変わったよ。」マイケルジャクソン遺品展「星になっても、月を歩くだろう。」川崎市「Colours,future!いろいろって、未来。」などのブランドコピー開発、「瀬戸SOLAN小学校」「かるまる」PARCO『PARCO_ya」モス✖︎ミスド「MOSDO!」コメダ珈琲「ジェリコ」などのブランドネーミング開発など。 言葉をコアに、企業ブランディングやCI開発プロジェクトをリードする。「ぱぱことぱ」主宰 meet-and-meet.com■ 小宮 大輔(こみや だいすけ)1984年11月20日生。長崎県対馬市出身。対馬高校卒業後、国立大学法人 九州工業大学 工学部に入学。上京後、フジテレビ ゲームスタジオでのゲーム開発業務(サーバーサイドエンジニア)を約4年間経験。2014年10月よりウミーベ株式会社(現クックパッド株式会社 やさしい釣り事業部)に入社し、釣りアプリのプロジェクトマネジメント等に従事。2018年8月から、対馬市地域おこし協力隊の対馬観光ディレクターとして活動しながら、任期中の2020年10月にillo合同会社を設立。以降、「クリエイティブで地域に豊かさを生み、熟成・循環させていく。」をミッションに、デザインやマーケティングの力で地域の問題解決にあたっている。ローカルイベントの主宰、釣り人(対馬釣り観光コーディネーター)としても活動中。□ファシリテーター詳細(敬称略)■ 杉山 寛(すぎやま ひろし)1981年生まれ。2006年にGMOペパボ(旧paperboy&co,)にブログサービスのCSとして入社。ブログサービス「JUGEM」、ハンドメイドマーケット「minne」などGMOペパボの事業を複数担当したのちに2018年社長室の室長に就任。地方拠点の立ち上げや、全社横断のマーケティング支援のプロジェクトに従事。2022年7月よりSUZURI事業部の副部長も兼務。